カテゴリ: ■農産物等別活動

みなさんは会津の伝統野菜をご存知でしょうか?会津の気候、土壌に根ざし、昔から作られている会津の在来種で、野菜本来の味と香りをもつ野菜が会津の伝統野菜です。立川ごぼう、会津小菊南瓜、余蒔胡瓜など、およそ十数種類あります。先日、会津伝統野菜である立川ごぼうを ...

野菜担当の若月です。6月に入り、気温もだんだん上がってきました。福島市では5月26,27日連続で猛暑日となりました。福島市で5月に2回の猛暑日となるのは観測史上初だそうです。会津若松市でも27日は猛暑日となり、今後も真夏日になる予報が見られます。暑さに体が慣れていな ...

こんにちは!作物担当の横山です今日はおくやさん、会津松川さんと柳津町で落花生ほ場の巡回を行いました(*´∀`)5月後半の高温で地温も上がり、発芽は順調です!これからの生育が楽しみです!会津はその昔、落花生をたくさん作っていました(当時は一大産地だったとか!) ...

そばの増収、振興に興味はありませんか!?「2/7(木)うつくしま蕎麦王国フォーラム」開催!福島県のそばの生産振興に繋げるため、「第5回うつくしま蕎麦王国フォーラム」が開催されることになりました。2月7日(木) 10:20~15:00 川俣町中央公民館にて開催されます。今 ...

あけましておめでとうございます!作物担当の横山です。今年も会津坂下農業普及所ともどもヨロシクお願いします。さて、1月16日(水)13:00~郡山ユラックス熱海にて、県内の腕に覚えがある水稲農家さんが作った「天のつぶ」の表彰式が行われます。また同時に、最近話題の農 ...

アスパラガス担当の樅山(もみやま)です。今日はアスパラガスほ場を巡回してきました。今年の秋のアスパラガスは、11月の気温が高かったために、全体的に黄化の進みはやや遅い印象です。福島県オリジナル品種「ふくきたる」は、生育が旺盛で、定植1年目から株が大きくな ...

作物担当の遠藤です。水稲の収穫作業は徐々に終わりに近づいていると思います。収穫後にほ場に残された稲わらは焼却していませんか?稲わらは有用な資源ですので、燃やさずに鋤込みましょう!次の画像を参考にして下さい。 ...

作物担当の遠藤です!「次世代を担う地域農業先端モデル実証事業」を活用した落花生収穫機の現地検討会が10月15日、西会津町で開かれ、収穫機の実演が行われました。落花生収穫機はトラクターのアタッチメントで、掘り取りと島立て(反転・整列)の作業を補助します。10a当た ...

JA会津よつばの平成30年産米初検査・初出荷式に出席しました。今年は、渇水など厳しい条件でしたが、検査されたひとめぼれは全量1等米と素晴らしいスタートとなりました。これから本格的に収穫シーズンとなります。農作業事故には十分注意しましょう!ひとめぼれ126袋 ...

↑このページのトップヘ